今は住まいの周りにフェンスを設置しているご家庭がとても多い傾向にあります。
住宅街などを歩いていると「いろいろなフェンスがあるものだなぁ……」と感じるものです。
フェンスを単なる柵と考えている方もいるかもしれませんが、実はフェンス工事によって得られるメリットは思っている以上に多いものです。
今回はフェンス工事で得られる6つのメリットについてお話ししていきたいと思います。
・目隠し効果
道を歩いていて、素敵な家があるとついつい見てしまうものです。
ただ、家主にしてみるとそういう視線が気になってしまうこともあるでしょう。
フェンスはそういった外からの視線をシャットアウトするのに役立ちます。
プライバシーを守りながら、快適な暮らしを維持していくためにフェンスは欠かせないのです。
目隠しのためのフェンスというと重厚なものをイメージする方もいるかもしれませんが、通風性のあるものや光や通すものであれば、そこまで閉鎖的な感じはなりません。
・境界線の明確化
境界線が曖昧になっているところでは、何かとトラブルが起こりやすいものです。
フェンス工事をおこなう方の中には、敷地の境界線の明確化を目的としている方も少なくありません。
フェンスというわかりやすい形で境界線を明確にしておくと、敷地への侵入などのトラブルを防ぐことができます。
境界線を明確にしておきたいだけなら、一般的によく見られるメッシュタイプのフェンスで問題ないでしょう
。
・防犯効果
今は防犯効果をメインの目的としてフェンスの設置する方も多いかと思います。
防犯効果を狙うのであれば完全に見えないタイプにしたほうがいいのではないかと思われがちなのですが、実はそういうタイプだと侵入されてしまってから発見するまでに時間がかかってしまいます。
足元に隙間があるようなものや全体が半透明になっているようなものだと、より高い防犯効果が期待できるでしょう。
・防風効果と防音効果
フェンスを設置することによって、防風効果と防音効果も期待できます。
フェンスが風の通り道を変えてくれるので、強い風が吹いてもその強さが和らぎますし、物理的にも音を防いでくれます。
人通りが多いところや交通量が多いところでは、より防音効果の高いフェンスを設置していきたいところです。
また、最近では騒音によるご近所トラブルといったものも多くなっています。
誰かから騒音を指摘されたり、逆に誰かの騒音を指摘したりといったことがきっかけで大きなトラブルに発展してしまう可能性もあります。
そうならないためにも、自分の住まいから発せられる音が響かないように、また周りからの音が響かないようにフェンスを活用していきましょう。
・魅力的な住まいの演出
目隠し効果や防犯効果、境界線の明確化、防風効果と防音効果とさまざまなメリットがあるフェンスなのですが、フェンスは魅力的な住まいを演出するためのエクステリアでもあります。
住まいに合わせたフェンスにするのもいいでしょうし、庭の雰囲気に合わせたフェンスにするのもいいでしょう。
住まいの演出を楽しめるという部分もフェンスのメリットのひとつなのです。
・スペースの有効活用
フェンスというと仕切りとしての役割や何かからガードする役割のイメージが強いかと思うのですが、フェンスがあることによってスペースが有効活用できるというメリットもあります。
例えば、本当はガーデニングを楽しみたかったものの、家を建てる際のスペースの関係で思うような広さで庭を作れなかったということもあるかもしれません。
そういう状況で庭を作るのは難しいかもしれませんが、フェンスを設置することでフェンスに植木鉢やプランターを飾れるようになります。
フェンスに植物を絡ませていわゆるグリーンカーテンを楽しむといったこともできるでしょう。
このようにフェンスがあることによって、地面以外のスペースを有効活用できるようになる部分もあるのです。
・快適な暮らしのためにフェンス工事を
フェンスというのは身近な存在です。
身近な存在だからこそ、あまりフェンスについて真剣に考えたことがないという方がほとんどでしょう。
ただ、改めて考えてみるとフェンスを設置することによって得られるメリットというのは思っている以上に多いものです。
今の時代を考えれば、住まいにとっては必須と言っても過言ではないのかもしれません。
快適な暮らしのためにも、よく考えてフェンス工事をおこなっていきたいところです。
群馬県高崎市を中心に活動する株式会社クレバールでは、お客様のご予算、ご要望に合わせた最適な提案をいたします。
ご気軽にご相談ください!